キガリからアルーシャへの直通は午前三時集合のTAQWA classic coaches社のバス(結局三回くらい乗り換えが必要になります)で向かいました。午前九時頃にタンザニア国境に到着しました。この付近から外貨両替野郎達が乗ってきます。かなりレートが悪いので、出国審査をするところに銀行があるのでそこでの換金をお勧めします!ルワンダの出国審査を行い、タンザニアのアライバルビザ(50$)を取得し入国審査を行いました。適当な荷物検査、体温、イエローカードの確認をされました。ここの出国審査からビザ取得、入国審査まではわりとスムーズに進むので、あまり時間もかかりません!!事前にビザを取得するのが面倒な人はアライバルビザを取得したほうが楽だと思います。そして出国審査が終わると、タンザニアへの入り口に向かいます。ここでは先程までとは違うバスに乗ることになりますが、案内がありますので、問題ありません!そしてしばらく、デコボコの道をゆっくり走ることになります。そして、休憩かと思うと、乗り換えだ!!ということで再び別のバスに乗り換えになります。そしてすぐに出発し、16時くらいにカハマという町に到着しました。バスから降ろされ、”次は翌日の午前六時に出発!”ということでした。つまりカハマで一泊しなければなりません(笑)
キガリ発のバス タンザニア道中
バスから降りて適当に歩き回ると、たくさん宿泊施設がありますので到着してから宿を探して良いと思います。何件か料金を訪ねてみましたが、安いところで400円くらいから、高くても2000円以内には収まる額でした。1000円近くだせばわりと良いところに泊まれると思って良いと思います。結局800円くらいの宿に宿泊しましたが、虫は一匹もおらず、扇風機付きのダブルベッドの部屋でした。

そして早朝宿から徒歩五分くらいでバス停に到着。前日に新しいバスチケットを渡されているので、チケットに明記してあるバス会社に乗車!そして6時に出発!カハマからアルーシャの道中は昼休憩が少しあるので、そこで昼飯は購入できます。そして午後五時頃にアルーシャに到着しました。
コメント