エジプト滞在二日目ムハンマドアリーモスクにUBERを使って向かった。uberはタクシーを使うよりも圧倒的に安価なのでお勧めです。市街から少し離れたところにあるのですが、建物が壮大で作りも日本の建物とは違うので、中々見ることができないので必ず訪れるべき場所です。中にも入ることができます、内装も美しく素晴らしいです。しかも高地にあるので、カイロ市街を見渡すこともできます。
モスクを訪れた後は、そのままカイロの人々が暮らすオールドカイロをを散歩しました。子供があたりまえのように車を運転していたり、タバコを吸っている環境でした。しかし、治安は安定していて、すこし人々の暮らしを垣間見ることができるので、ローカルな場所に足を踏み入れるのも面白いと思います(笑)
そしてオールドカイロを散策後、歩いて宿まで戻っていると、特殊イベントが発生した。。仕事帰りというおっさんが声を掛けてきました。そこらへんのカイロのうざい人と違う雰囲気があったので、とりあえず、お勧めのモスクがあるらしくそこまでの街のことなど説明してもらいつつ、案内してもらった。そのモスクは街中にあり見渡しがいいらしく、モスクの管理者に話をつけてもらい、鎖が掛けてある扉を特別に開けてもらった。そしてモスクの頂上まで登り、カイロの街を見渡すことができた。ただこのおっさんを信用しきれていなかったので、警戒心があり、あまり景色を堪能できませんでした(笑)最後に”tip”と言ってくるので、わずか5EGPだけ払いさっさと帰りました(笑)
そして、金曜日、エジプトでは休日らしいです。ハン・ハリーリ・バザールへ向かいました。休日ということもあるのかも知れませんが、とんでもないほどの人がごった返していました。このバザール迷宮かつ、広大なので、一日で回りきるのはおそらく不可能です。おおよその物がかなり安価で入手できるので、旅人、観光者どなたでも買い物を楽しむことができますし、不足しているものもここで買えばお得だとおもいます。※物によっては高値を言ってくるので値切りは必須です!!
コメント